早稲田教育評論 第37号第1号
164/228

158「ミュージアム訪問」に関しては「習う」という表現が適切ではないと判断したため、本稿では「課外活動」と総称する。29 ベネッセ東大調査、p.19. 2018年次の「学校外の習い事やスポーツクラブ」データ参照(部活動、学習塾は除く)。30 学研調査(2018)内の「音楽教室(ピアノなど)」の参加割合を参照。31 参加有無について、調査票上の選択肢の「全くしない」を「不参加」、「年に1回程度」「半年に1回〜月に1回程度」「2週間に1回以上」を「参加」としてカウントした。32 スポーツクラブ:χ²=24.683,df=1,p<.001,ボランティア活動:χ²=0.025,df=1,p=.873, 音楽教室:χ²=50.519,df=1,p<.001,ミュージアム訪問:χ²=85.404,df=1,p<.001,表現活動:χ²=85.404,df=1,p<.001,地域行事:χ²=24.626,df=1,p<.001.33 地域行事については「文化的な活動」であるかどうか議論が分かれるであろうが、本調査では「地域行事(お祭り等)」という文言で尋ねているため、地域の文化行事への参加という意味で「文化的な活動」として位置付けた。34 「全くしない」を「不参加」、「年に1回程度」「半年に1回〜月に1回程度」「2週間に1回以上」を「参加」とカウントした。35 調査票では、1=0時間、2=1時間、3=2時間、4=3時間、5=4時間、6=5時間、7=6時間以上で尋ねたものを、今回集計時に0=0時間、1=1時間、2=2時間、3=3時間、4=4時間、5=5時間、6=6時間以上として選択肢と時間数が一致するように新たに振り当てた。36 学習時間について、調査票では、1=0時間、2=1時間、3=2時間、4=3時間、5=4時間、6=5時間、7=6時間以上で尋ねたものを、今回集計時に0=0時間、1=1時間、2=2時間、3=3時間、4=4時間、5=5時間、6=6時間以上として選択肢と時間数が一致するように新たに振り当てた。37 各種課外活動への参加有無で生徒を分け、平均学習時間をt検定したところ、スポーツクラブ:t (4012)=2.33,p<.05,ボランティア活動:t(4000)=8.43,p<.001,音楽教室:t(3991)=4.17,p<.001,ミュージアム訪問:t(3995)=5.56,p<.001,表現活動:t(3999)=4.60,p<.001,地域行事:t(4015)=1.39,p=.163であった。38 平均値の差をt検定で検証した結果t(3951)=3.816,p<.001で有意であった。39 平均値の差をt検定で検証した結果t(3927)=5.939,p<.001で有意であった。40 χ²検定を行った結果、スポーツクラブ:χ²=4.455,df=1,p<.05,ボランティア活動:χ²=33.536,df=1,p<.001,音楽教室:χ²=14.605,df=1,p<.001,ミュージアム訪問:χ²=33.724,df=1,p<.001,表現活動:χ²=11.842,df=1,p<.001,地域行事:χ²=10.354,df =1,p<.001であった。41 χ²検定を行った結果、スポーツクラブ:χ²=28.652,df=1,p<.001,ボランティア活動:χ²=53.966,df=1,p<.001,音楽教室:χ²=29.669,df=1,p<.001,ミュージアム訪問:χ²=19.287,df=1,p<.001,表現活動:χ²=21.040,df=1,p<.001,地域行事:χ²=5.491,df=1,p<.05で有意であった。42 1つ以上の課外活動に参加しているか否かを表す「課外活動有無」と通塾の有無を表す「学習塾有無」の変数を用いて4つの群に分けた。43 通塾の有無による平均学習時間についてt検定を行ったところ、平日t(2332)=18.348,p<.001、週末t(2380)=14.903,p<.001で有意であった。44 M=1.20,SD=1.169,N=920.45 M=1.36,SD=1.106,N=1,684.

元のページ  ../index.html#164

このブックを見る